検索結果に表示させるには Search Console (ウェブマスター)の登録が必要

WordPress(ブログ)関連
スポンサーリンク

ブログやサイトを作っただけでは、Googleで検索しても表示されません。

Googleの検索結果に表示させるためには、
サイトURLをGoogleに報告しなければいけません。

ブログを作成したら「Search Console(旧:ウェブマスター)」に登録しましょう。

また、記事を素早く「インデックス」してもらうには、サイトマップの送信が必要です。
URLを登録したら、サイトマップの送信も行いましょう。

スポンサーリンク

Search Consoleにアクセス

まずは「Search Console」にアクセスしましょう。
Googleアカウントがあれば、登録などは不要でログインすればOK。

Google Search Central (formerly Webmasters) | Web SEO Resources  |  Google for Developers
Google Search Central provides SEO resources to help you get your website on Google Search. Learn how to make your website more discoverable today.

Search Console

ホーム画面から「プロパティを追加」を選択し、
管理するプロパティのURLを入力しましょう。

入力後「所有権の確認」を行わなければいけません。

所有権の確認方法は多数用意されていますが、
簡単な方法は「別の方法 → HTMLタグ」を選択し、
metaタグをサイトのホームページに追加する方法です。

ブログを作ったら「Search Console」(旧ウェブマスター)に登録しよう。

手順は「Search Console」に記載されている通りです。

1. 以下の meta タグをコピーして、サイトのホームページにある
<head> セクション内の、最初の <body> セクションの前に貼り付けます。

2. 下の [確認] をクリックします。

WordPressの場合「外観 → テーマの編集」の「header.php」内の
<head> セクション内の、最初の <body> セクションの前に貼り付けましょう。

貼り付け後、Search Consoleに戻り「確認」をクリックすれば「所有権の確認」は完了です。

 

確認が終わると「ホーム」に追加したサイトが表示されます。

ブログを作ったら「Search Console」(旧ウェブマスター)に登録しよう。

サイトマップの送信

WordPressを利用している方は、
サイトマップを送信する前に「Google XML Sitemaps」をインストールしておきましょう。
Google XML Sitemaps は、サイトマップを自動生成し、自動で送信するプラグインです。

サイトマップを自動で生成・通知させる Google XML Sitemaps
GoogleやBingの検索結果に表示させるためには、各検索エンジンに「インデックス」される必要があります。クロールを促すために「サイトマップ」を送信します。Google XML Sitemaps は、記事の公開・更新の度にサイトマップを自動生成し、自動で検索エンジンに通知してくれるプラグインです。素早く…

※プラグインを利用していない方は、
まずサイトマップを生成する必要があります。
サイトマップの生成には sitemap.xml Editor を利用しましょう。

sitemap.xml Editorの「PCサイトマップを作成」に、
ブログURLを入力し「サイトマップ作成」をクリックすればOKです。

サイトマップを送信するには、
ホームに追加されたURLをクリックし「サイトマップ」をクリックします。

検索結果に表示させるには Search Console (ウェブマスター)の登録が必要

クリック後のページ右上「サイトマップの追加/テスト」をクリックし、
「sitemap.xml」を入力し「送信」をクリックすればサイトマップの送信完了です。

ターゲットユーザーの設定

最後にターゲットユーザーの選択を行いましょう。

左メニューから「検索トラフィック」→「インターナショナル ターゲティング」→「国」をクリックし、ターゲットユーザーの地域を「日本」に変更しましょう。

検索結果に表示させるには Search Console (ウェブマスター)の登録が必要

これで「Search Console」への登録と、サイトマップの送信、簡単な設定は完了です。

まとめ

  • Googleの検索結果に表示させるためには「Search Console」にブログを登録する。
  • URLの登録には「所有権の確認」が必要。
  • 簡単な方法は「別の方法 → HTMLタグ」から、metaタグをサイトに追加する。
  • 素早く「インデックス」されるには、サイトマップの送信をする必要がある。
  • 「Google XML Sitemaps」をインストールする。
  • ターゲットユーザーの選択を行う。

Search Console は、その他にも様々な設定や、内部状況の確認が可能です。
最近の無料ブログでは、細かい設定はあまり必要ではありませんが、
ホームページの作成などでは、細かな設定が必要となる場合もあります。

変な設定をしてしまうと、SEO的にもマイナスになる可能性があるので、
初心者の方は上記くらいの設定でOKだと思います。

コメント